![]() |
長野県側。観光センター前。 |
![]() |
畳平 |
![]() |
ウメバチソウ |
![]() |
イワギキョウ |
![]() |
鶴ヶ池 |
![]() |
イワツメクサ(?) |
![]() |
ミヤマアキノキリンソウ |
![]() |
ヨツバシオガマ |
![]() |
ウサギギク |
![]() |
それともクモマミミナグサか? 区別難しい! |
![]() |
コマクサ |
![]() |
夜行でいきなり3000mなのでちょっと息切れが... |
![]() |
??? |
![]() |
オンタデ(白)とヨツバシオガマ(紫) |
![]() |
![]() |
![]() |
肩の小屋 |
![]() |
肩の小屋と摩利支天岳(コロナ観測所) |
![]() |
![]() |
イワヒバリ |
![]() |
![]() |
蚕天岳 |
![]() |
乗鞍岳山頂へ |
![]() |
乗鞍岳山頂 |
![]() |
再び肩の小屋 |
![]() |
雪渓でスキーをする人もいた。 |
![]() |
登山道直下には乗鞍エコーラインが... |
![]() |
不動岳、恵比須岳、不消ヶ池 |
![]() |
不消ヶ池、富士見岳 |
![]() |
不消ヶ池、不動岳 |
![]() |
イワギキョウ |
![]() |
ヨツバシオガマ |
![]() |
ミヤマダイコンソウ |
![]() |
チングルマ(種子) |
![]() |
畳平へと降る |
![]() |
畳平のお花畑 |
![]() |
お花畑の遊歩道を駐車場から見下ろす |
![]() |
畳平 |